あなたが使う言語を選んでください

トゥールーズ発

3日間


絶景ピレネー山岳列車&ツールドフランス峠


料金:780 €

トゥールーズ 3日間ツアー
絶景ピレネー山岳列車&ツールドフランス峠

大迫力ピレネー山岳列車プチトラン アルトゥースト&ピレネー山脈ハイキングツアー


出発地 トゥールーズ / ポー / ルルド
到着地 トゥールーズ / ポー / ルルド

旅のテーマ 天文台、ハイキング、サンティアゴ巡礼路、聖地、
旅の景色  旅行の景色:世界自然遺産、ヨーロッパ最大の滝、湖、山脈、ツールドフランスの峠、山間の村

催行時期:6月1日から10月4日まで

◎ピック・デュ・ミディ展望台 5月1日から6月1日まで運休
◎ゴーブ湖ロープウエイ&リフト 6月1日から9月20日まで運行
9月20日から10月4日にお越しの場合は、ゴーブ湖まで歩いて4時間のハイキングをいたします)


料金
おひとり様:780 €

チャーター:2,340 €(1~4名) 2,730 €(5~7名) 

フランス人ドライバーが日本語にてご案内します。
※お客様の食事・宿泊・入場料は含まれておりません。

走行距離 640 Km

1 日目

トゥールーズを出発後、ピレネー山脈への入り口にある町、カトリック教会の聖地ルルド訪れます。
聖母マリアが現れたといわれる洞窟近くから湧きだした泉は、奇跡をおこす水として有名です。
近くの蛇口からは水を汲めるようになっているので、是非日本へ持ち帰ってみてください。

スペイン国境近く、標高1250mのところにあるファブレージュ湖までドライブします。
ゴンドラで標高2000mまで上がり、ピレネー山岳列車プチトラン アルトゥースト乗車します。
可愛らしいトロッコ列車の見かけからは想像ができないほどのダイナミックな鉄道の旅をお楽しみ下さい。
片道約1時間かけて
断崖絶壁の岩肌を進みます。
終着点に着いた後は、15分ほどの山登りをし(急な坂&足元が悪いのでトレッキング用の靴でお越しください)、青い水が美しいアルトゥースト湖ダムまで向かいます。

復路も同じ道を通ります。車窓からは、雄大な景色、高山植物、放牧されている羊の群れなどをご覧いただけます。
※2020年のオープンは5月21日からです

標高1000mにある村、コトレにて宿泊となります。
※ルルドに宿泊することも可能です。ルルド18:30着、翌日は8:00出発となります。

2 日目

ロープウエイとリフトを乗り継いで、青色が美しいゴーブ湖へ向かいます。
この辺りは自然が多く残るので、早朝は野生のモルモットを見れるかもしれません。
折り重なった山々と透明な湖、高山植物が咲き乱れた様子は、風光明媚な天空の楽園を思わせます。
ハイキングで疲れた足を冷たい氷河湖にひたして、リフレッシュしてみてください。
帰りはリフトで途中まで降りますが、ゴンドラを使わずにスペイン橋や滝を観光しながらゆっくり下ります

ロマネスクの教会を中心に建てられた小さなsaint savinにてランチを取ります。
村には農家直売のチーズやソシソンがあるので、お天気が良ければ食料を購入してガヴァルニー圏谷にてピクニックをすることもできます。

10万年をかけて氷河が山を削り、その浸食によって生まれた高さ1700m、幅5kmの巨大なカール、ガヴァルニー圏谷のハイキングをします。
ヨーロッパ最大の高さを誇る滝を望む中、高低差のあまりない川沿いの遊歩道をご散策下さい。(ご希望であればドライバーもご一緒します)
半円形に広がる巨大な岩肌にはヨーロッパ最大の落差413mを誇る滝が流れ落ちます。
6月から7月にかけてがベストシーズンといえ、緑が美しく、一面に高原の花が咲き乱れます。

ガヴァルニー村にて宿泊となります。

3 日目

ロープウエイでピック・デュ・ミディ展望台まで一気に2,877mまで登ると、フランス・スペインピレネー山脈を一望できる絶景に出会えます。
以前は天文学者にしかアクセスが許されていなかった展望台からの眺めはもちろんのこと、専門家が天体観測のレクチャーをしてくれ、望遠鏡を使って太陽フレアの様子を観測できることもあります。
※5月1日から5月31日まで閉まります。

ピック・デュ・ミディ展望台は、ピレネー国立公園にあるツール・ド・フランスで有名な難所、ツールマレー峠とアスパン峠に挟まれるようにしてあります。
サイクリングコースとしてとても人気があるため、休日になると多くのサイクリストで賑わいます。自転車とは思えない早さで山を下る様子は圧巻です。
切り立った山々をダイナミックにドライブする専用車でないと行けないコースです。
雄大なピレネー山脈の景色を背景に、自転車で峠越えをする人たち、のんびりと放牧されている牛など、ビューススポットで写真ストップいたします。

山間のLuz-Saint-Sauveur村にてランチを取ります。
村には農家直売のチーズやソシソンがあるので、お天気が良ければ食料を購入してピクニックをすることもできます。

牧歌的な草原が広がるサン・ベルトラン・ド・コマンジュを訪れます。
サンティアゴ巡礼の重要な宿場街であり、また、フランスとスペイン間の貿易を結ぶ地として、繁栄した時代がありました。
ロマネスクの教会を中心に建てられた小さな集落はフランスの最も美しい村にも登録されています。

トゥールーズにて終了となります。

プログラム

1 日目
8:00                     トゥールーズ発
10:00~11:00      ルルド
12:30~16:00      プチトラン アルトゥースト
18:00                   コトレ着(ホテルへ)

2 日目
09:00                    コトレ発
09:30~11:30       ゴーブ湖
12:45~17:30       ガヴァルニー圏谷
18:00                    ガヴァルニー着(ホテルへ)

3 日目
09:00                    ガヴァルニー発
10:15~12:00       ピック・デュ・ミディ展望台
15:30~17:00       サン・ベルトラン・ド・コマンジュ
18:00      トゥールーズ着(ホテルへ)

Cookies user preferences
We use cookies to ensure you to get the best experience on our website. If you decline the use of cookies, this website may not function as expected.
Accept all
Decline all
Services Google
Google Analytics
Accept
Decline
Save