あなたが使う言語を選んでください

トゥールーズ発

5日間


聖地ハイキング 美しい村巡り
初級、中級オプション選択


料金:1,350 €

トゥールーズ発 5日間ツアー
聖地ハイキング 美しい村巡り


ハイキング3日間(1日3時間程度)、2日間美しい村めぐりをする欲張りなツアー

出発地 トゥールーズ
到着地 トゥールーズ / ルピュイ

ハイキングは初級、中級のレベルをお選びいただけます。
日常会話程度の日本語を話す主人が一緒にハイキングいたします。
大きな荷物は持たずに、その日のハイキングに必要な荷物だけで歩いていただけます。

旅のテーマ ハイキング、世界遺産、サンティアゴ巡礼路、聖地、ロマネスク美術、美しい村、バスティード
旅の景色  高原、田園風景、どこまでも続く牧草地、渓谷、小高い丘、美し川、満天の星空

料金
おひとり様:1,350 €
チャーター:3,375 €(1~4名) 4,725 €(5~7名) 

フランス人ドライバーが日本語にてご案内します。
※お客様の食事・宿泊・入場料は含まれておりません。

走行距離 1,100 Km

1 日目

サンティアゴまでの重要な巡礼路であり、中世ロマネスク芸術の象徴であるサン・ピエール修道院のあるモワサックへ向かいます。
修道院には8世紀につくられた最後の審判を表したタンパンがあります。
翌日訪れるコンクのタンパンと並び、ロマネスク彫刻の最高傑作といわれてるのタンパンを見学し、巡礼ハイキングの知識を深めます。
※修道院は開いていない時間ですので、回廊の見学はいたしませんのでご了承下さい。

中世の街並みが美しいロゼルトは城塞都市バスティード様式の広場があり、コロンバージュ作りの家が立ち並びます。
村からはケルシー地方景色を一望できます。

カオールにてサンティアゴ巡礼路に登録されている大聖堂(ゴシック様式の回廊は必見です)の他、ロット川にかかる14世紀に建造されたヴァラントレ橋を訪れます。

昼食を取った後、絶壁に張り付くようにある聖地ロカマドールに向けてハイキング出発します。
楢林を1時間半程度ハイキングし、その後、アルズー渓谷のハイキングをします。
切り立った断崖に突如現れるロカマドールの姿はとても神秘的です。

ロカマドールは中世にはローマに次ぐ巡礼地として繁栄し時期があり、大きな聖域を持ち合わせております。
この村に宿泊ですので、夜のライトアップを楽しんでいただけます。
渓谷よりロカマドール全景を望むビューポイントへご案内もあります。

※ロカマドールへ早めに到着をご希望の方は、渓谷下部からのハイキング2時間に短縮することもできます。

2 日目

この日は巡礼ハイキングはいたしませんが、巡礼路に沿って美しい村を観光いたします。
セレ渓谷の川沿いにある小さな聖堂などを訪れながら“フランスの最も美しい村”の中で人気のあるサン・シル・ラポピーへ向かいます。
ロット川沿いの絶壁にたつ可愛らしい中世の村の広場まで歩き、自由行動となります。ショッピングやお食事をお楽しみ下さい。

商人の館が立ち並ぶフィジャックへと向かいます。
巡礼の象徴であるホタテマークが街には沢山ありますので探してみてください。

フランスの中央高地の南側に位置し、明日からの巡礼ハイキングの入り口となるアヴェロン地方へ向かいます。

8世紀の終わりにカール大帝が保護をしてから守られ続けているサントフォア教会を中心に栄えたコンクへ宿泊します。

11世紀頃にはロマネスク様式彫刻の最高傑作といわれるをサントフォア教会のタンパンやトリビューンと呼ばれる2階部分がつくられました。
村を一望できる2つのビュースポットへのご案内もあります。
※教会では4月~10月の毎夜、21:30よりオルガンコンサート、22:15よりライトアップが行われます。

3 日目

ロット川沿いにある美しい村々を巡礼ハイキングします。
皆様の体力に合わせて、初級、中級のレベルをお選びいただけます。
各ハイキングとも、フランスの最も美しい村に登録されている3つの村にて観光時間をお取りします。

エスタンには美しい教会があり、ゴシック様式の城や橋があります。
頁岩でできたグレーの壁、Lauzeとよばれる黒色の屋根でできた家々が立ち並びます。

サン・コム・ドルトではちょっと変わった建築をみることができます。
村の中心にある教会の尖塔は螺旋形をており、農家や家の屋根は船底型をしています。

サン・トゥラリー・ドルトにはロマネスク様式とゴシック様式の教会、可愛らしい家々が並びます。
皮産業がさかんだった当時の水車が残ります。

オーブラックにて宿泊となります。
高原のオーベルジュに宿泊となりますので、満天の星空を眺めることができます。

4 日目

広大なオーブラック高原の巡礼ハイキングします。
皆様の体力に合わせて、初級、中級のレベルをお選びいただけます。

移牧したオーブラック牛を横に眺めながらハイキングできるので、お子様連れに人気のコースです。
6月から7月にかけては草原に多くの高原植物を見ることができます。

お昼はビュロンといわれる、夏の移牧の間に牛飼いが寝泊まりし、毎日絞った牛乳でチーズづくりをしていた石造りの小屋を改装したレストランで食事をいたします。
アリゴとよばれるじゃがいものピューレに、この地方のチーズを混ぜたものや、オーブラック牛のステーキ等をお召し上がり下さい。
オーブラック牛とは4ヶ月間以上移牧をして高地で育った牧草を食べて育てられたものを指します。

ハイキング後、アヴェロン川沿いに佇む“美し村”ベルカステルへ向かいます。
フランス語で美しい城を意味するベルカステルには11世紀の城があり、中世の生活様式を垣間見ることができます。


天空の城塞都市コルドシュルシエルにて宿泊となります。
村を一望できるビュースポットへご案内後は
石畳の村の中をご散策下さい。
この地方でパステル(藍色染料)が生産されていた頃、この小さな村は上質の織物の産地としてヨーロッパ各国で知られ、多くの商人が訪れるようになりました。
パステル商品のお買い物もできます。

5 日目

カステルノ・ド・モンミラルへ向かいます。広場にはバスティードと呼ばれる中世の都市集落の特徴である、美しいアーチ型のアーケードが続きます。
その上に建つ家々は、木組みのコロンバージュになっており、中世の雰囲気を今も残しています。

司教都市アルビではタルヌ川の対岸より、世界遺産に登録されているレンガ造りの旧市街とポン・ヴュー橋を望むビュースポットへご案内いたします。

バラ色の街での散策、大聖堂、ロートレック美術館もゆっくりご見学いただけます。

オクシタニー地方の中心、トゥールーズにてツアー終了となります。
大都市の中にも巡礼の要所、サンセルナン・バジリカ聖堂、サンセルナン教会がありますので、是非訪れてみてください。
ガロンヌ川沿いには遊歩道があり、川に架かる眼鏡橋ポンヌフや美しい夕焼けを眺めることができます。

プログラム

1 日目
08:00                トゥールーズ発
9:30~10:30      カオール
12:00~14:00    ドンム
14:15~16:30    ラ・ロック・ガジャック
16:45~17:45    べナック・エ・カズナック
18:15                 サルラ着(ホテルへ着)

2日目
09:00       サルラ発
09:30~12:00  ラスコー
13:00~15:30  コロンジュ・ラ・ルージュ
16:15~17:00  カレナック
17:30       ロカマドール着(ホテルへ)

3日目
09:00        ロカマドール発
10:30~13:30      サン・シル・ラポピー
15:00~16:00   ベルカステル
17:00        コンク着(ホテルへ)

4日目
08:30      コンク発
10:45~12:30      コルド・シュル・シエル
13:00~15:30    アルビ
18:30      カルカソンヌ着

Save
Cookies user preferences
We use cookies to ensure you to get the best experience on our website. If you decline the use of cookies, this website may not function as expected.
Accept all
Decline all
Analytics
Tools used to analyze the data to measure the effectiveness of a website and to understand how it works.
Google Analytics
Accept
Decline
Unknown
Unknown
Accept
Decline